今回は「歩く」にこだわるリハビリ型ディサービス・コンパスウォーク綾羅木店をご紹介します。
専任の理学療法士達が利用者様それぞれの「歩く」について分析し、歩行指導、訓練を行います。
皆さまの歩くことに真剣に向き合い、日々の暮らしを充実させたい、楽しい場面を思いっきり楽しみたい、という気持ちを精一杯サポートします!
デイサービス概要
●歩行に特化したリハビリ型デイサービスです。
●午前・午後の2部制で1部3時間、送迎付きです。
●介護度や利用者様によって週1~5回ご利用いただいております。
●理学療法士2名、柔道整復師2名、看護師2名で運営しています。
デイサービスの内容
●来所時、運動後にバイタルチェック(体温・血圧・脈)を行います。
●理学療法士によるリハビリ、機械を使ったトレーニング、血行促進の岩盤浴、柔道整復師によるマッサージを行います。
●トレーニング、リハビリメニューは利用者様にあわせて、細かく指導します。
●ホームエクササイズの指導を来所時に行います。
専任の理学療法士
コンパスウォークでは2名の理学療法士がご利用者様にあわせたリハビリやトレーニングメニューを作ります。
「歩く」ということで重要なことは、初めの1歩を踏むことです。
転倒やつまずきの原因の多くは、この初めの1歩の時、十分に足が上がらないことでおきてしまいます。初めの1歩を踏むために必要な足の上げ方から指導し、それに伴った筋肉づくりを重要視しています。
初めて来所された時、歩行が困難だった方が次第に歩行が安定していき、笑顔が増えていくと、とても嬉しい気持ちになります。
ご利用者様
昨年転倒して入院するほどのけがをしてしまいました。
その後、リハビリをしても思うように回復せず、何度も転倒してしまいました。コンパスウォークに通うようになってから、半年間1度も転倒していません。転んでみて初めて痛みがわかり落ち込んでいましたが、通ってみて楽しさがわかりました。コンパスウォークでは同じ目的の方々とお話ししたり、情報交換ができ、週に1度の来所日が楽しみです。
コンパスウォークに通う前は杖がないと歩けませんでした。ケアマネージャーさんのご紹介でコンパスウォークに通いはじめて10ヶ月、杖がなくても歩けるようになりました。今の目標はお仕事復帰することです!
下半身を中心に鍛えるリハビリがしたいと思っていた時にチラシでコンパスウォークを見つけて申し込みました。入ってみると思った通り!足の筋肉が強化されて、どんどん力がついてくるのが実感できました。今では持久力がついたと実感できるほど、日常生活がとても楽になりました。
休憩中や待ち時間は、お茶を飲みながら楽しく会話されています。
ご興味のある方、ぜひお問い合わせください!
ご利用をご希望の方はケアマネージャーさんを通してお電話にて体験予約をされてください。
体験は1時間から1時間30分の間で、お体の状態を確認させていただき、リハビリ方針をお話しします。
その後、岩盤浴、マッサージを体験していただきます。